2011年12月30日金曜日

ちびっ子ギャング

いよいよ2011年残すところ30時間となりましたっ!
早いっ!とにかく早い。

今年一年に感謝します。ほんとに。

今年は、「当たり前」がいかに「特別なこと」なのかを痛感した1年でしたねぇ。
大自然の猛威の前に、いかに私たちの力が非力なのかわかりました。
改めて、”生かされている”私であることを肝に銘じたいと思います。

写真は、娘の保育園の同じクラスの仲良しとお呼ばれしてクリスマスパーティーに参加した時のひとコマ。サングラスをそれぞれ見つけて来てカメラに向かってピースゥ!

普段子供たちが保育園でどのように関わり合いながら生活しているのかを親たちはなかなか知り得ることができないので、こういった場で普段の関係性や様子が見れる事に親たちは皆感慨深い目で見ていました (*´ェ`*)ボー









下の一枚は最近のお気に入りの一枚。娘の従兄弟のTaiTai。おしゃべりは上手じゃないけどいつも笑顔で受け答えしてくれる姿が可愛い☆


2011年12月29日木曜日

撮影してきました(人´∀`).☆.。.:*・







今月の初旬ですが、お世話になっている美容師さんの依頼で店舗用の写真撮影をおこなってきました。
吉祥寺にお店がありますが、こちらのお店はKids cutも行なっていて
お子さんと気軽に来れる店を目指してるとのこと。
ご興味ある方、お気軽に行ってみてくださ〜い☆
Train Bleu トランブルー     ←HPリンク

協力してくれた、リンちゃんとハナちゃんありがとうございました〜☆
モデルは初めてとのことでしたが、良い感じでしたよぉ〜

子供達の笑顔は本当に予測不可能、変幻自在で面白いっ!
今回撮影したのは、女の子達でしたが是非男の子の撮影もしてみたいなぁ〜


有栖川記念公園

blog久しぶりの更新になったな〜
妻がギリギリまで仕事なので今日は娘と二人で久々のおんわかデート。
東京は年末年始は人がいなくなるから
以外と静かですね。
水の流れる音と鳥の羽ばたき音も聞こえる(。-_-。)
ひたすら池を眺め地づけるカナミ。
久しぶりに心が落ち着いてる感じがします。

2011年12月19日月曜日

これは波乱の幕開けかも

金正日総書記死去
2011年、この一年で誰もが思っただろう。
「変化」がおこっていることを。

偶然という言葉でまとめてしまえばそれまでだが、
原因があるから結果があると考え方からすれば、
地球上で起こった出来事というくくりで考えれば
あまりにも似た出来事があちこちで起こった。

天災による多くの人達の犠牲と
革命による独裁者の政権崩壊や死。
2012年終末という内容がクローズアップされた。

今朝、報じられたニュースは私にとってはただ事ではない予感を与えた。
以前、韓国に留学していたり何かと韓国に関する関わりが多い私には衝撃だった。

色々な憶測が飛び交うが、日本にとっても他人事ではないと思う。
再び朝鮮半島が開戦の可能性もあるわけだし、
北朝鮮国内でクーデターが起こる可能性もある。

一般的には不安な憶測が飛び交うことが多いと思うが、
私自身は、これが良い方向に向かうのではないかと信じている。

金正恩後継者は若い。
私と同世代だ。
海外で教育を受け、自国に戻った若者は必ず自分の国に矛盾を感じ
父に「違和感」を感じているだろう。
私欲や贅沢で国を潰すほど馬鹿な世代ではないと思う。
韓国も北朝鮮も常に「祖国統一」を願っているのだ。
その両者が歩み寄れないはずがない。

ここから絶対に平和へ向かうはずだ。
そう信じてる。

頑張れ!金正恩!




2011年12月18日日曜日

今日のセレクション

サカナクション
です。
いぃな〜
この何とも言えないサウンドと声。

なんか最近写真とは関係ない話題になってるけれど,,,
でもいいですよね。
同じ感性に触れる部分としてそこから写真の発想に結びつく事になります。うん。


2011年12月17日土曜日

自分で探す

辛い時は、それが成長してる証拠だと感じられればどれだけ楽だろうか。
それができないから皆苦労するんだよね。。。

でも、悩みってどこから来るんだろうと
ふと、思う事がある。

目の前にいる人が苦手とか嫌いとか、人間関係の好み
これはどこから来るんだろうと客観的に考えてみて、
少し哲学的な発想になってくるかもしれないけれど、
突き詰めて考えてみる。

時間かかってもいいじゃないか。

出したいのは「答え」だ。

自分が納得する「答え」だ。

大概の場合は既に自分が「答え」を知っている、持っている場合が多い。
でも、やってみないだけ、やれていないだけ。

でも時間は過ぎていくから、
その”タイムリミット”にまた悩みが負荷されていくんだろう。

がんばれ、自分!

2011年12月12日月曜日

YOSHIDA brothers

もうイッチョ!!!

日本人として「吉田兄弟」みたいなアーティストの事もっと知ってもらいたいね!
AKB、モーニング娘、レゲエ、HIPHOPもいい! でもでも
(別に私は右翼ではありませんよ.....)

カッチョいいっ 。゚(。>ω<。)゚。ピー


好き嫌いの好みはあると思うけど
相対側の文化に”染められる/なりきる”んじゃなくて、
まず自分たちの文化を知って会得して相手と相乗効果を確立してこそ
全てが生きてくるんじゃないかなぁ〜

2cellos

いやぁ〜 めちゃくちゃカッコイイ!
日本で言ったら三味線の「吉田兄弟」もカッコイイけど
ヨーロピアンがやるとこういう形になるんだな!
特にこのsmooth criminalの選曲がイイ!

よっしゃっ!テンション上げてこっ!
て時にいい曲。

2011年12月9日金曜日

蔦屋書店

代官山に完成しましたね〜
夜、妻と娘と行って来ましたv
いやぁ〜 びっくりです(((o(*゜▽゜*)o)))
本の数がハンパではありません。
お洒落さがハンパではありません。
行きます。これから何度も!
以前、中目黒に務めていたときにいつも通勤で通っていた道の途中で、更地だった状態から知っているのでその変貌ぶりには驚きです!
お時間あれば是非行かれることをお勧めします☆

2011年12月7日水曜日

何を表現するか

昨日は就活生向けの証明写真撮影してきました。
その写真を使って就活をすると思うとこちらまで方に力が入ってしまいそうになりますが、
そこは肩の力を抜いて相手にもリラックスしてもらって撮影しないとね ぅん((-∀- )ぅん
なんせ、就活写真は本人よりも先に企業の人たちに会うわけだから っものすっごく重要!
強い味方になるよう気持ちを込めて撮ってます!

先日、知人にWebsiteをみてもらったら、
「優しさに溢れてますね」
と言われました。

もちろん私はそんなことを意識してHP作ったり、写真を撮ったりしておらず
まだまだ無我夢中の状態なので
”あ、そんな風に感じてくれるんだ” と
嬉しかったな〜 (っ´ェ`c)キュキューン

最近、「表現者」という言葉が耳に留まります。

お客様の写真を撮る以上、自分も「表現者」としての自覚を持たなきゃいけないなと
最近思わされています。

今、私が表現したいのは
世界が平和であるためには、”家族・家庭”が幸せであり平和であることが重要と持っていますので、そんな家族をたくさん撮影して、
その家族が写真を観るたびに幸せや平和を思い出したり、感じてもらいたい
そんな家族や家庭が増えてくれたら良いなと思っています。

(アフリカでボランティア活動に従事してた時の経験からそんな思いが来ているのかな...)

私はその表現方法を「写真」に求めた訳ですが
「表現者」は基本的に皆、それを通して誰かに喜んでもらいたい、幸せを感じてもらいたいと思っているのではないでしょうか(かなり勝手な思い込みですが) ぅん((-∀- )ぅん

「笑顔」だけではなく、その中に喜怒哀楽がスパイスとなって織り込まれてこそ「幸せ」が成り立つのかな〜と 思っています。





以上!

たまにこういう事まとめておかないと忘れちゃうと困るからな。うん。




2011年12月3日土曜日

The First Time Eve...

今日の一曲はこれ。
 Roberta Flack

あま〜い 一曲 。
全ての仕事を終えて、眠りにつく前に聞きたい一曲ですなぁ〜

しかし、youtubeはなんでもあるな.......

2011年12月2日金曜日

撮影してきました☆

先週の日曜に撮影してきました〜⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン







撮影してくださったのは鈴木 ラジカルさんの長女、ちょっとシャイなLUNAちゃん。
時折見せる無邪気な顔が、お茶目な女の子でした・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・
イラストレーターとして活躍されている、ラジカルさん。ありがとうございました〜☆

いよいよ年末ですね!
残り一ヶ月を切ってますが、最後まで全力疾走!休まない、休まない!

皆様、年賀状用のお写真は撮られましたでしょうか??
まだの方はすぐご連絡くださいね キラ―――(☆ω☆)―――ン

口ロロ


クチロロ。
いとうせいこう さん。
日本に初めてヒップホップを持ち込んだ人だと言われてます。
たまにテレビで観る、この人が??
って思うかもしれないですが、実はすごい人なんですよね〜。

もちろん、知らなくてもいい知識かもしれないけど、
なんでもルーツを知るって面白いですよね。

2011年12月1日木曜日

しわす!

師走、師走、師走、しわす・・・・・・・・。
忙しい。
なぜか分からないが、忙しい。
もう20代前半とは違うんだな アセアセ(; ̄ー ̄)

27日日曜、撮影してきました!
また詳細アップ予定です。

2011年11月25日金曜日

クライブタナカ


clive tanaka
いぃな〜
なんともいえない心地良い音楽。

ちょっと波に揺られたい方、どうぞ!
clive tanakaさんの経歴、
面白い方みたいで、北海道出身でずっと家にひきこもりの人だったそうです。
この方の音楽は海外で人気が出たようで、日本には逆輸入アーティストらしく、詳細はほとんど明かされていないんだとか。。。
この謎めいた経歴もいぃな〜

2011年11月22日火曜日

EBIS GP Tree&chandelier








やっと撮ることができました。
毎年の風物詩ですが、一度ちゃんと撮影したいなと思っていたので練習がてら撮影してきました。
風景写真はまた別の難しさがありますね。
なかなか思ったようには撮影できないですが、とりあえず目標は達成できたので良しとしましょう。 笑

2011年11月21日月曜日

ブライトニング

ヒトの目は凄い。
カメラは逆光に弱くてシャドー部は黒く塗りつぶされてしまうけど、ひとの目は空も建物も全て美しく同時に見る事が出来る。
人とはなんと素晴らしき存在かな.....。

2011年11月19日土曜日

時速750キロの世界

時速462マイル(約743キロメートル)の世界をご覧下さい。


半端じゃない、、、。フェラーリやブカッティといったスパーカーなどの2倍以上の速さ。


どうして男はこういうのが好きなんだろう。。。

2011年11月18日金曜日

googleトップページ














今日は、googleのトップページがルイ・ジャック・マンデ・ダゲールという人にちなんだモチーフのなっていますね!


この人は「写真」を発明した人として有名な人です。
私も名前を聞いたことはあったが、詳しく知らなかったのでこれを機会に少し知ってみようかな♪
私も写真に関わる仕事をする人間として知っておきたい知識です。
昔の写真は撮影するのに何時間も要して大変だったのが、
今では携帯電にまでカメラが付き、一眼レフもデジタルになって一気に一般的なモノになっていきましたね。
誰もが写真を簡単に楽しめる時代はこの人がいたからこそあったのかも知れませんね。
ダゲールさんありがとう!


詳しくはここにリンクを貼っておきます。


googleのこういった遊び心は感心させられます。
私自身も見習いたいところ。


やるときはしっかりとやって遊び心は忘れない。
これって意外と難しい......



2011年11月17日木曜日

証明写真

昨日はご依頼いただき、就活用の証明写真撮影して来ました。
今は駅前などでインスタントで簡単に撮れちゃいますけど、ここ一番に使う写真はやっぱりしっかりした物がいいなと改めて思いました。(撮ってる側ですけど)
撮影時は夜で光量が少なくてストロボ使ったけど苦戦だった。
写真は満足してもらえたけど、もっともっと技術向上しなければと改めて思わされた撮影でございましたヽ(;▽;)ノ

2011年11月15日火曜日

Coldplay

viva la vida
これがたまらなく好きだ!!!
このバンドはホント神がかり的です。

気持ちを切り替えた時は私もよく音楽を聞きますが、
coldplayはここ3、4年ぐらい私の心の支えになってくれています。
UKロックすごしっ!

以下、Wikipediaより概要

1997年にロンドンで結成される。メンバーは、クリス・マーティン(ボーカルギターピアノ)、ジョニー・バックランド(ギター)、ガイ・ベリーマン(ベース)、ウィル・チャンピオン(ドラム)から構成される。メンバー4人とも教師の息子たちである。
2000年、デビュー・アルバム『パラシューツ』とシングル『Yellow』の大ヒットにより世界的な成功を得た。現在までに総計6350万枚以上のアルバムを売り上げ、2000年代における最も成功したバンドのひとつである。『パラシューツ』は全世界で約950万枚、2ndアルバム『静寂の世界』は約1400万枚、3rdアルバムとなる『X&Y』は約1000万枚のセールスを記録した。ブライアン・イーノをプロデューサーに迎えた4枚目となるスタジオ・アルバム、『美しき生命』は2008年6月にリリースされ、約3,000万枚の大ヒットを記録した。「イエロー」、「スピード・オブ・サウンド」や2003年にグラミー賞「最優秀レコード賞」を受賞した「クロックス」、さらに最新シングル「美しき生命」といった数多くのヒット曲があることで知られる。
コールドプレイはさまざまなアーティストの影響を受けている。ギターとファルセットボーカル中心の曲が多いレディオヘッドやトラヴィスをはじめ、U2からも強い影響を受けているとされる。『パラシューツ』以降は他方面からの影響を得たとされ、『静寂の世界』ではエコー&ザ・バニーメンやジョージ・ハリスン、『X&Y』ではジョニー・キャッシュからの影響やクラフトワーク的作風にも挑戦している。
コールドプレイはフェアトレードやアムネスティ・インターナショナルなどの社会的・政治的運動を活発に支持している。さらにバンド・エイドやLIVE 8などの慈善コンサートにおいても公演を行っている。





2011年11月11日金曜日

YOUSUF KARSH

ユーサフ・カーシュ
富士フイルム本社にある常設展示で見てきました。



私も写真の世界に入ってから初めて知りましたが、とにかく撮影している被写体(人物)がすごい。
おそらく知らない人はいないであろう歴史的著名人のポートレートを撮影しています。

当然、その当時は写真はデジタルではありません。
私のような素人紛いの人間が見ても感動します。
肌の質感や細部までしかっり見て取れて、臨場感がものすごい。
見入ってしまいました。

おこがましいですが、こう行ったポートレートを撮れるようになりたい!
そう思いました。

以下、カーシュについての紹介文。

カーシュは2002年7月13日、ボストンで亡くなりました。93歳でした。 彼は民族運動に揺れるアルメニアから写真家だった叔父の住むカナダに移り住んでいます。 元々は医師志望でしたが、 ボストンでポートレート写真家ジョン・ガロに師事した後、 1932年にオタワで彼自身の写真スタジオを開設しています。 最初の仕事はアマチュア劇団の舞台撮影でした。
1941年に雑誌ライフの表紙を飾ったウィンストン・チャーチルの写真で一躍有名になります。 チャーチルが口にした葉巻を奪い取って、その不快な一瞬の反応をとらえたという有名な逸話はいまやカーシュの伝説の一部です。
それがきっかけでカナダ政府は彼を英国に派遣し、各界の著名人のポートレートを撮影させます。それ以来、 12人のアメリカ大統領をはじめエリザベス女王、パブロ・ピカソ、ジョージオ・オキーフ、アーネスト・ヘミングウェイなど 世界中のあらゆる分野の人々のポートレート撮影をするようになります。
彼は被写体が生活している環境での撮影を好み、世界中を160キロもの撮影器材とともに旅しました。 8X10の大型ビューカメラを使用し、綿密に計算されたライティング、セッティング、ポーズで撮影されるポートレートは 濃厚な影と光が強調され、高いヴィジュアルの完成度を持っていました。自身が語るように写真を通して“見る人の感情を揺さぶり” 被写体の“内なる魂に秘められた真実をありのままにする” ことを目指していた結果がカーシュの劇的なポートレートなのです。



コーヒーは体を冷やす??

これについては、コーヒー好きの私としては気になっていた項目でした。
しかも、冷え性体質なので、ダメなのかな〜と内心思いながら飲んでいたんです…

でも、ネットで検索してみると意外とそんなことは無いということが分かりました。
漠然と「熱帯地域の飲み物だから体を冷やす」という概念があったのですが、
むしろカフェインは基礎代謝を上げ、(カフェインには軽度の中枢興奮作用があるそう)
消化器官などの活動を促進するような働きがあるそうです。
また、香りが良いのでリラックス効果があって気持ちのリフレッシュにもなりますよね。

私も、登山などアウトドアアクティビティは好きですが、登山にコーヒーはつきものですよね。
山で体を冷やしてしまったら大変なことになりますよね!

もちろん説としては色々あると思いますが、大半はこういった内容だったので安心しました。

あと重要なのは、なんでも適度が大切。
過度になりすぎるとどんなものでも良くないですね。




2011年10月31日月曜日

アートとデザイン

ART=デザイン?なのだろうか。
この区別について自分の中では曖昧だった。
デザインとはARTをより身近にするための手段なのではばいだろうか。(持論)
ART(芸術)はヒトの生活に密着した物ではない。次元が違い別次元の話のだ。
しかしデザインという手段を加える事によって身近になりより人とアートが近くなって行くのだと思う。

またわけの分からない事を書いてしまった。(>_<)

写真は「エルメスの家」。
東京ミッドタウンにて展示中。

最近、ファニチャー類に力を入れ始めているというエルメス。

ぼくなんかには全く無縁だがソファーは座り心地抜群(((o(*゜▽゜*)o)))

洗練のインテリアは一見の価値あり!

2011年10月28日金曜日

おひさま

お日様の光に勝る物はない。
室内にこもりっきりで蛍光灯の光を浴びていても清々しく思う瞬間は多くない。

でも太陽の光はなぜか違う。
気持ちがいいし、すがすがしいし、柔らかいのだ。
そして時間帯によってまた違う。

写真においてもそのちがいは圧倒的だ。

神様が作った光
人間が作った光

こんなにも違うんだな。

2011年10月27日木曜日

せっせと

私の普段のシゴトは"仕上げ作業"なんです。
毎日基本的にはiMacと向き合ってカキカキ。
もちろん単調な作業なので楽ではないけれど作業する写真達は当然毎回違う訳で本当にいろいろな家族がいるな〜と、見ていて飽きないのだ。
家族の形態も様々。いろんな顔があって、当然誰一人として同じ顔はいない。
だから面白い。
気がつけば一日が過ぎているくらい見入って仕事してることが大半だ。
ありがたいのは、写真館に写真を撮りにくる人たちの大半は幸せ人たちなのだ。
だから撮りにくるんだろうし残そうとするのだろう。
そういう意味で写真館は幸せに満ちた場所だと言えるはず。
裏方はもちろん大変だけどでもその基本にいつも立ち帰れる様に頑張りたい。

そうそう、そういえばニュースにもなっているが、世界の人口が今月中に70億人を突破するそうだ。
でもその反面、日本人の数は減少しているらしい。確か57万人くらい減ったのかな。
いよいよ日本人も頭打ちなんでしょうか。
私は、可能なら子供をたくさん授かりたい派。
自分が日本人として国に貢献出来る事の一つは立派な子供をたくさん育てる事だと思ってます(また高尚なこと言ってますが、、、)
ま、産むのは私ではなく妻なので偉そうなことは言えませんが(-。-;

ブラッドダイアモンド

これは映画のタイトルです。
久しぶりに見返してみました。
もちろん演出には過剰な表現もあるかもしれないけれど、実際に起こっている出来事に間違いはない。
私も数年前にはアフリカで活動していた経験もあり常に頭の片隅にはアフリカの事がある。
短い時間の中に諸々の問題点が上手く構成されていて分かりやすい映画だと思う。
これはシエラレオネのダイアモンドが話のネタだが、実際現在のアフリカ諸国ではその他天然資源などの採掘などに関連して同じ様な出来事が未だに行われている実態がある。
この問題は遠く離れた私たちでもその恩恵に知らず知らずのうちに預かっているのだ。
友人が現在コンゴ民主共和国の現状を訴えるドキュメンタリーを通して啓蒙活動をしている人がいる。
congojusticeというタイトルでfacebookなどにもページがあるので関心があれば見て欲しい。
まずは知る事からでも始める事が大切だ。

2011年10月25日火曜日

AM7




ポジティブ
朝の美しい日差しを浴びながら、秋晴れの清々しい朝を少し吹く秋風をかき分けて会社に足を運ぶ。日中とは違いキレイな空気に深呼吸をしたくなる。

ネガティブ
少し暑さの残る秋暮れの朝、あまりキレイとは言いがたい排気ガス混じりの東京の朝のく空気に深呼吸をためらいながら生暖かい風をかき分けて会社に足を運ぶ。


こんな二通りの印象を今朝は感じていました。
どちらとも事実。でも、感じ方表現の仕方で気持ちはだいぶ変わります。

私はポジティブにいきたい男。
だから前者がいいですね。

後者に考える人の気持ちもわかる気がします。
人は両方考えれるんだなと。でも選択することができるんだなと思います。

何もためらわず前者を選択しましょうよ!

写真は久々にカメラ片手に朝ぐるっと一回りしてみました。

新い発見ありますね!

秋晴

長袖だと暑いぐらいです。
でも風が本当に気持ちイイ。

何だか休憩中のサラリーマン達も気持ちが良さそう。

2011年10月23日日曜日

Love. Coffee

はぃ。その通りです。
私はコーヒー好きです。

特にケニヤ。
大好きです。
口に含んだ時は濃い味なのに喉を通る時には後味スッキリ。
最高です。
酒を嗜まない私にはワイン変わりなのかな?

この辺は語り出したらキリがないんでしょうね。

今年の夏に近所に猿田彦珈琲というお店が出たのですが、最高です。

若いオーナーさんですがスペシャルティコーヒーに対する情熱を感じます。

以上、どおでもよいうん蓄でした。♪(´ε` )

子供たちの笑顔

人が誕生して以来おそらく変わっている事ないないだろう。
親が自らの子供たちに対して思うこと、子どもの笑顔を見て感じること。
相手をする事はもちろん大人にとっては大変な事だし好まない人もいるだろうが、根本的には人のココロを解かす力を持っていると思いますね。

今は少子化で子供の数が減っているみたいですが長い歴史の中でそういった時期を迎える事もあるのかもしれないですね。

自然には見えない力あが働いてると私は思ってます。

話がかなり広がってしまいましたが(>_<)

2011年10月22日土曜日

来年の2月には3歳になる娘のkanami.
私は男兄弟で育って女の子とも縁遠い人生を送って来たため、娘の行動がオモシロイ。
女の子ってこうやって大きくなって行くんだ〜 と毎日感心しながら嫁と見ている。
性格もあるが、とにかくよく喋る。帰って来たら喋り続けている。
2歳特有の、言うことを素直に聞かない事もあってもうタジタジ(-。-;
しかし、背が小さい為ちょこまかと動いて回るしぐさが可愛さを煽る。
イライラしたり可愛いなとのろけてみたり、、、
親になられた方はみんな同じ思いなんだろうなと思うのでした。 はぃ。
やばい、睡魔が...
いかんいかん。もう一踏ん張り。

おすそ分け

私はマンション1階に住んでいるのだが、2階には友人家族が住んでいる。
お互いの家を行き来する事が頻繁にあるのだが、利点の一つがこのおすそ分け!(^∇^)
今日はなんとロールキャベツ頂きました!!
美味しソ〜☆
ほんと嬉しいですコレ。
こんな美味しい関係イイですよね〜d(^_^o)

American飯

写真は昨日の夕食。
久々にかなりのハイカロリー飯でした。場所はいつも素通りで気になっていた恵比寿ZEST。
同僚と社長と一緒にご馳走になりました。

当然今朝は何だかお腹がすく感覚は無かった(-。-;
身体は確実に変化して行ってるんですね〜
今日は食事少なめで調整しよぅ。うん。

独身だと知らないうちに実はこういった食事を普通に食べていたりするんだよな。怖い。

今はデザインの仕事なのでただでさえ動かない仕事。
ちゃんとコントロールしてかないとな。

もちろん毎日コレを食べてる訳じゃないゾ。